TNI 7005MKⅡアルミフレーム組み立て奮闘記~初心者がロードバイクを作る事はできるのか?~

 
こんにちは。コモスケです。
 
ロードバイクを買ってから早一年です。
素人ですが、自分でもロードバイクを作れるんじゃないだろうか?という気持ちになってきました。
自分で作ったロードバイクで走れたら最高ですよね。
 
パーツ別に自分にも取り付け可能か想像してみました。
 

パーツ別取り付け難易度 考察

ディレーラー

実は、ロードバイクを買って3ヶ月目でリアディレーラーを壊しています。
後ろを走っていた嫁(よりやん)に衝突されたんです。
まあ手信号せずに止まった自分が悪かったんですけどね。
 
これがきっかけで、よりやんはライバルを右側から抜けないスプリンターとしての致命的なトラウマを負ったとか負ってないとか・・・
 
ここで普通の人なら自転車屋さんに持っていけば良いのですが、僕ら夫婦は違いました。
直せるかどうかも分からんのにAMZONでリアディレーラーをポッチってました。
 
そして勉強しながら自分で直す事でより自転車への愛着が深まる結果となりました。
 
リアディレーラーは、調整はめんどくさいですが、取り付けは素人でも可能でした。なので今回も余裕でしょう。
あとはフロントですが、8段以上あるリアと違いたったの2段です、余裕でしょう。
 

ブレーキ

実はブレーキは今の自転車で交換済みです。
というのも、安いロードバイクを買って最初にカスタマイズすべきところは,
1番目にタイヤ、2番目にブレーキだと思ったからです。
 
まあ良いタイヤであればグリップ力があるので、安いブレーキでも強く握れば止まる事はできます
でも、富士山みなたいな高い所から一気に麓まで下る場合、手が痺れて痛くて痛くてしかたなかったです
ブレーキをハイグレード(といっても105ですが)にしてからダウンヒルがだいぶ楽になりました。
 
ディレラーと比較しても調整は簡単なので、ブレーキの取り付けは問題ないと思います。
 

ハンドル周り

 
ディレーラーやブレーキを修理するタイミングで、ワイヤーやバーテープも交換しました。
あとは基本的に六角レンチで取り付けるだけっぽいので、問題ないと判断しました。
 
 バーテープを綺麗に巻くのは難しいですが、最低限の範囲では問題ないですね。

クランク周り

 
クランク周りの最大の難関は専用の工具が必要な事です。
AMAZONでポチれば解決です。楽勝ですね~
 
取り付け自体は問題ないはず・・・
 

フロントフォーク

 
ここが一番不明な所です。
フロントフォークの交換なんてしたことありません。
 
ただ、ネット調べてみるとなんとかできそうかなーという印象です。
まあたぶん大丈夫でしょう
 

まとめ

 
まとめると素人でも絶対無理というパーツはなさそうです。
という事で、思わず勢いで購入しちゃいました("⌒∇⌒")

f:id:rinkocamper:20190316144436j:plain

f:id:rinkocamper:20190316144458j:plain

3万円代で買えるTNIアルミフレームです。

 
大人のプラモデル作成の始まりです。
楽しみ~
 
つづく